• 日本語
  • ENGLISH
  • 創業ストーリー
  • 企業情報
  • サービス
  • ニュース
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PRESS RELEASEプレスリリース
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • トピックス
2017.06.13

Looop社へ「電気代節約額チェッカー」サービスの提供を開始 ~電力データ解析サービス「SMAP」新サービスは、節約額の見える化を可能に~

毎月の節約額をチェックしてSNSでシェアしよう

エネチェンジ株式会社(本社:東京都墨田区 代表取締役社長:有田一平)は、SMAP ENERGY Ltd.(本社:イギリス・ケンブリッジ市 共同代表: P Monroe)が提供するスマートメーターの電力データ解析サービス「SMAP」を利用中の株式会社Looop(本社:東京都文京区 代表取締役社長:中村創一郎)に対して、新サービス「電気代節約額チェッカー」サービスの提供を開始します。

2017年2月に「SMAP」システムを日本第1号として導入いただきましたLooop社では、Looopでんきのご契約者は日々の電気使用量をマイページ上でご確認いただけるようになりました。ご契約者の皆様に更なる節約を実感していただけるよう新たに追加機能として提供を開始するサービスが「電気代節約額チェッカー」です。契約者専用マイページで、日々の電気使用量だけでなく、従来の料金プランと比較していくら節約できたかを確認することができるようになります。これにより、Looopでんきに切り替え後に累計でいくら電気代を削減できたかを、SMAP社が第三者として公平中立に試算することで、契約者様は実際のお得を実感いただけます。実際に、「電気代節約額チェッカー」によると、全Looopでんき利用者平均削減率は4.97%(2017年4月実績)と試算されています。例えば4人世帯で月の平均電気代が10,800円程度の場合、月額約536円の節約ができていることになります。

◎Looopでんき マイページ内「電力使用量」確認ページサンプル

毎月の電気代を、切り替え前(地域電力の電気代推定金額)と切り替え後(Looopでんきの電気代)で比較することで、節約金額(推定)を試算してグラフとして表示します。期間を指定した合計節約金額も表示されます。また、節約金額をフェイスブックやツイッター、LINEなどでシェアすることも可能です。


    例文:Looopでんきに切り替えて11ヶ月で30,686円の電気代を節約できました! https://looop-denki.com #Looopでんき #電気代節約額チェッカー

対象プランは、Looopでんきの「おうちプラン」「ビジネスプラン」です。
システムの都合上、2017年1月31日以前に元日本アルファ電力から契約された方を除きます。

「電気代節約額チェッカー」の開発背景

エネチェンジでは、会員に対し定期的にユーザーインタビューやアンケートを実施することで、ユーザーの声をサービスに反映する取り組みを行っています。その1つとして出てきたのが、「節約はできていると思うが、実感はしていない(37%)」という声でした。そんな声を、「でんきを切り替えてよかった」「電気代を節約できた分で、家族で外食に行けた」など、節約額をカンタンに実感してもらえるよう開発し誕生したサービスが「電気代節約額チェッカー」です。

他方、本サービスを導入いただいた事業者の皆様には、「御社に切り替えてよかった(電気代が下がった」ということをお客様に実感してもらうことができ、顧客満足度や継続利用率の向上に繋がります。また、節約額をSNSに投稿できるようにすることで、ユーザーの声によるマーケティング活動の促進が期待できます。

SMAP社の取り組みについて

SMAP ENERGY社が提供する「SMAP(Smart-Meter Analytics Platform)」は、導入いただいた電力小売事業者が保有する低圧・高圧需要家のスマートメーターより取得される電力データ解析していきます。これにより、ご契約のお客様向けの管理画面で、30分単位の電気消費量の見える化が可能となり、ご契約者は、ご契約電気の使い方をより正確に把握できるため、省エネ、節電への取組が可能となります。今後は、電力データ解析を利用した需要予測システム、需要家ごとの利益率分析などへの応用も検討しています。

  • Looop社へ「SMAP」サービス提供開始のプレスリリースはコチラをご覧ください。
  • サービス開発者のコメント: SMAP社 Paul Monroe

    SMAP社は、電力自由化先進国であるイギリスの企業です。電力自由化された諸国においては、新規顧客を獲得すること以上に、既存顧客を満足させ、継続率をあげることが重要です。なぜなら、新規獲得よりも既存顧客を継続させることによるコストのほうが割安だからです。新電力の多くは、切り替え時に比較サイトなどを利用して、「我が社に電力会社を切り替えると、これくらい安くなります」と宣伝して顧客を獲得しますが、実際、本当にいくら節約できたのかを明示的に消費者に教えていません。消費者も、実際の節約を実感できないと、また他の電力会社に切り替えてしまいます。だからこそ、「節約額チェッカー」を開発しました。実際に、Looopでんきに切り替えたことによる節約額を実感してもらうことで、より満足してLooopでんきをご利用いただくこと、ソーシャルでシェアをしてくださることを期待しております。

    エネチェンジ株式会社について

    「電気を選ぶ」を常識とするため、電力比較サイト「エネチェンジ」を運営しております。「エネチェンジ」は公平・中立な比較サービスとして消費者一人ひとりのライフスタイルにあった電力選びをサポートします。

    設立
    2015年4月

    英国法人の事業部として2013年12月より運営開始、2015年4月に日本法人として独立

    代表者
    有田 一平(代表取締役社長)

    事業内容
    電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」、法人電力比較「エネチェンジBiz」、格安SIM比較診断サイト「SIMチェンジ」の運営
    プラットフォーム提供事業

    SMAP Energy社について

    ケンブリッジ大学発のスマートメーターデータ解析技術を活用し、電力会社向けのデータ解析サービスを提供。

    所在地
    IdeaSpace 3 Charles Babbage Road Cambridge, CB3 0GT, United Kingdom
    設立
    2016年2月
    URL
    http://smapenergy.com/
    代表者
    Giuseppe Vettigli
    事業内容
    スマートメーターデータ解析サービスプラットフォーム「 SMAP」の開発運営

    SHARE

    facebookでシェアする

    Xでシェアする

    その他のPRESS RELEASE

    関連記事はありません

    INDEX
    CONTACTお問い合わせ
    弊社のサービス内容や、
    出演・取材に関するお問い合わせ、
    または「エネチェンジ」への
    情報掲載のご相談はこちらまで
    お問い合わせ/CONTACT FORM
    • 創業ストーリー
      • 創業ストーリー
      • 私たちの事業
    • 企業情報
      • ミッション
      • 会社概要
      • 経営陣
      • アクセス
      • SDGsへの取り組み
    • サービス
      • サービス一覧
      • エネルギープラットフォーム事業
      • エネルギーデータ事業
    • ニュース
      • プレスリリース
      • メディア掲載
      • トピックス
      • 採用情報
      • エネチェンジセミナー
      • サステナビリティ
      • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 個人情報の共同利用
    • DECLARATION
    • 贈収賄防止指針
    • コンプライアンスホットライン
    Copyright© ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.
    S