• 日本語
  • ENGLISH
  • 創業ストーリー
  • 企業情報
  • サービス
  • ニュース
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PRESS RELEASEプレスリリース
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • トピックス
2025.06.26
  • プレスリリース

ENECHANGE社員が「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に選出

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)の社員である岩本 隆史が、Amazon Web Services(以下、AWS)が展開するAWSパートナーネットワーク(以下、APN)において、「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」を受賞したことをお知らせします。

URL  :https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2025-japan-all-aws-certifications-engineers/

AWSについて

AWSは、信頼性・拡張性・セキュリティに優れたクラウドサービスを提供する世界最大規模のクラウドプロバイダーです。豊富なサービス群を通じて、企業の俊敏性向上やコスト最適化を支援し、スタートアップから大企業、公共機関まで幅広いお客様に利用されています。

Japan AWS All Certifications Engineers について

「Japan All AWS Certifications Engineers」とは、APNに参加している会社に所属し、「AWS 認定資格を全て保持している」 AWS エンジニアの皆様を対象にした表彰プログラムです。今年はAWS Certified AI Practitioner、AWS Certified Data Engineer – Associate、AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate の3つの新しい認定資格が追加され、AWS 認定資格を全て保持することの難易度が昨年までと比べて非常に高くなっています。そのような中、モチベーション高くAWS 認定資格取得にチャレンジし成果を出した人を表彰するものです。

受賞者について

岩本 隆史(いわもと たかし) VPoT/CTO室 インフラ・SREチーム マネージャー
2021年7月、インフラエンジニア兼SREとしてENECHANGEに入社。全社的な技術戦略の策定・推進及び事業部への技術支援をリードする。AWSに関する技術コンテンツの作成にも注力し、2024年にはAWS Community Builder (Cloud Operations) に選出。2023年10月より現職。

ENECHANGE、これまでのAWS関連の認定について

2025年 「AWSセレクトティアサービスパートナー」認定
2025年 「AWS 50 APN Certification Distinction」認定

ENECHANGEではDX(デジタル・トランスフォーメーション)・GX(グリーン・トランスフォーメーション)推進を支えるクラウド活用をさらに強化し、より高度なクラウド技術を駆使し、エネルギー業界の環境負荷削減等の支援を加速してまいります。今後も、社員の専門性と技術力をさらに高め、お客様の課題解決を全力でサポートいたします。

ENECHANGE株式会社

ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズに上場(現 東証グロース市場上場、証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。

所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン内14階
URL  :https://enechange.co.jp

■報道関係のお問い合わせ先

ENECHANGE株式会社 広報
Mail:pr@enechange.co.jp

SHARE

facebookでシェアする

Xでシェアする

その他のPRESS RELEASE

  1. 2025年1月30日
    エネチェンジ、愛知県・岐阜県・三重県に展開する地域密着の総合スーパー 「ヨシヅヤ」6店舗に「EV充電エネチェンジ」を導入
  2. 2025年1月31日
    EV充電エネチェンジアプリに新たなアップデート、 「現在地の周辺スポット通知(おためし機能)」をリリース
  3. 2025年2月5日
    エネチェンジ、栃木県・埼玉県に展開するスーパー「オータニ」9店舗に EV普通充電器36口を導入
  4. 2025年3月10日
    中部電力ミライズとENECHANGEによる合弁会社 「ミライズエネチェンジ株式会社」の事業開始について
INDEX
CONTACTお問い合わせ
弊社のサービス内容や、
出演・取材に関するお問い合わせ、
または「エネチェンジ」への
情報掲載のご相談はこちらまで
お問い合わせ/CONTACT FORM
  • 創業ストーリー
    • 創業ストーリー
    • 私たちの事業
  • 企業情報
    • ミッション
    • 会社概要
    • 経営陣
    • アクセス
    • SDGsへの取り組み
  • サービス
    • サービス一覧
    • エネルギープラットフォーム事業
    • エネルギーデータ事業
  • ニュース
    • プレスリリース
    • メディア掲載
    • トピックス
    • 採用情報
    • エネチェンジセミナー
    • サステナビリティ
    • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報の共同利用
  • DECLARATION
  • 贈収賄防止指針
  • コンプライアンスホットライン
Copyright© ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.
S