• 日本語
  • ENGLISH
  • 創業ストーリー
  • 企業情報
  • サービス
  • ニュース
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PRESS RELEASEプレスリリース
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • トピックス
2018.05.18
  • お知らせ

社名表記変更に関するお知らせ

ENECHANGE株式会社へ エネルギー革命にテクノロジーで挑む意思を明確化

ENECHANGE株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:有田一平)は、2018年5月18日から社名表記を変更いたしましたことをお知らせいたします。それに伴い、社名ロゴ並びにコーポレートサイトも一新いたします。

変更の理由

当社は2015年の創業以来、「エネルギーの未来をつくる」という企業理念のもと、エネルギーデータ解析技術を基盤として、エネルギー業界の大きな構造転換の機会を捉えた事業運営を行ってまいりました。そのフェーズ1として、日本の電力・ガス自由化という大転換期に対して、消費者が「エネルギーを選べる」という体験を日本全国に提供し自由化の発展に貢献することを目指し、電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」を提供してまいりました。

エネルギー自由化から2年が経過し、今、エネルギー業界は日本だけではなく全世界的に「4つのD」、DREGULATION(自由化)に加え、DIGITALISATION(デジタル化)、DECENTRALISATION(分散化)、DECARBONISATION(脱炭素化)というキーワードとともに大きな構造転換を迎えています。それに伴い、当社の強みでもあるグローバルでのサービス展開力・AIを活用した電力データ解析技術に代表される「エネルギーテック」による開発技術力をいかして、「4つのD」分野でエネルギー革命を推進すべく、社名表記の変更を実施する運びとなりました。

新社名表記

ENECHANGE株式会社 (英文表記: ENECHANGE Ltd. )

変更日

2018年5月18日

新社名ロゴ

  • 新ロゴに込めた意味
  • ENECHANGEの「C」が反転している理由、そこには「これから(私たちENECHANGEが)エネルギー(ENERGY)を変えていく(CHANGE)」という思いが込められています。さらには、創業以来一貫して取り組んでいるエネルギーデータに価値を与えることでエネルギー情報革命を推進し、世界のエネルギー業界で存在感を高めていくという思いも込められています。

  • カラーについて
  • 当社のルーツであるイギリス・ケンブリッジ大学の紋章にも使用されている「赤」を採択しました。紋章学において赤は「ギュールズ」と呼ばれており、当社が採用した濁りのない赤を「ギュールズレッド」と名付け使用してまいります。

    新コーポレートサイト https://enechange.co.jp/

    当社のミッションやビジネスを一層明確にし、エネルギー革命を推進する企業にふさわしいデザインに生まれ変わりました。
    また従来、電力・ガス料金比較サイト「エネチェンジ」内に掲載しておりました、「プレスリリース」や「お知らせ」につきましては、すべて新コーポレートサイトに移管いたします。

    代表取締役会長 城口 洋平コメント

    ENECHANGE社の事業は、「DEREGULATION」(エネルギー自由化関連)・「DIGITALIZATION」(エネルギーデジタル化関連)の2つにセグメントされます。下図の通り、両事業を売上比率で表すと「DIGITALIZATION」事業の占める割合が徐々に増加し、今年度中にはその比率が「DEREGULATION」 事業を越えると予測しています。よって、実態としても「DIGITALIZATION」事業を主体とする会社へと進化しているのです。この事実も踏まえ、「電力・ガス比較サイトを運営するエネチェンジ株式会社」から「エネルギーテックのENECHANGE株式会社」を形容するにふさわしい企業となるよう社員一丸となりこれからも取り組んでまいります。

    ENECHANGE株式会社について

    コア技術である「ENECHANGE TECHNOLOGY」を通じて、世界のエネルギー業界の変革を推進していきます。

    名称
    ENECHANGE株式会社
    所在地
    〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル3階
    代表者
    代表取締役会長 城口洋平、代表取締役社長 有田 一平
    設立
    2015年4月
    事業内容
    DEREGULATION(エネルギー自由化関連)事業、DIGITALISATION(エネルギーデジタル化関連)事業
    URL
    https://enechange.co.jp/

    本件に関する報道関係のお問い合わせ先

    エネチェンジ株式会社
    広報担当 中田
    TEL
    03-6774-6602(広報直通)
    Mail
    pr_contact@enechange.co.jp

    SHARE

    facebookでシェアする

    Xでシェアする

    その他のPRESS RELEASE

    関連記事はありません

    INDEX
    CONTACTお問い合わせ
    弊社のサービス内容や、
    出演・取材に関するお問い合わせ、
    または「エネチェンジ」への
    情報掲載のご相談はこちらまで
    お問い合わせ/CONTACT FORM
    • 創業ストーリー
      • 創業ストーリー
      • 私たちの事業
    • 企業情報
      • ミッション
      • 会社概要
      • 経営陣
      • アクセス
      • SDGsへの取り組み
    • サービス
      • サービス一覧
      • エネルギープラットフォーム事業
      • エネルギーデータ事業
    • ニュース
      • プレスリリース
      • メディア掲載
      • トピックス
      • 採用情報
      • エネチェンジセミナー
      • サステナビリティ
      • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 個人情報の共同利用
    • DECLARATION
    • 贈収賄防止指針
    • コンプライアンスホットライン
    Copyright© ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.
    S