- プレスリリース
脱炭素テック企業のENECHANGEとDX推進のアイデミー、GX人材育成領域で業務提携を開始
ENECHANGE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平、以下「エネチェンジ」)と、株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役 執行役員 社長:石川聡彦、以下「アイデミー」)は、グリーントランスフォーメーション(GX)人材の育成支援において業務提携したことをお知らせします。アイデミーが提供するGX人材育成のためのオンライン学習サービス「Aidemy GX」に、エネチェンジの脱炭素テック企業としてのGXに関する専門性を組み合わせることで、GX人材育成のためのリスキリング(学び直し)を支援しGX推進に貢献してまいります。なお、今回の業務提携にあたりまして、2023年10月26日(木)12時より、共催セミナー「【ENECHANGE×アイデミー】GX推進のために押さえておきたい基礎知識:人材の育成とエネルギーの脱炭素化」を開催いたします。
背景
日本政府は2050年にカーボンニュートラルを目指すことを宣言しており、今後10年間で官民協調のもと、150兆円をGXの分野に重点的に投資するという方針を掲げています。また、GXやDXといった重要な分野でのリスキリング支援への取り組みとして、政府は5年間で1兆円を投入して支援する方針も表明しています。GX推進が日本企業にとって喫緊の課題となっている中、GXを推進していくための経営、事業企画、研究開発、コンサルティング、投融資など様々な方面でのGXの知見を備えた人材は不足しています。ビジネスチャンスと捉える攻めのGX、顧客からの脱炭素要請や政府の掲げる制度に迅速に対応する守りのGXの双方を進めていく上で、全社会的にGXに関するリテラシーの向上が必須となっており、GX人材育成の重要性が高まっています。
エネチェンジは、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業として、エネルギープラットフォーム事業、電気自動車(EV)充電事業、エネルギーデータ事業という3つの主要な事業領域でサービスを展開しています。GX分野における豊富な事業経験から得た洞察を活用し、日本政府に対する政策提言や議論推進にも積極的に取り組んでいます。
アイデミーは、2014年の設立以降「先端技術を、経済実装する。」をミッションに掲げ、オンラインDXラーニング「Aidemy Business」の提供を通じて、企業のデジタル変革(DX)に伴走しています。2021年よりGX関連コンテンツの提供を開始し、2023年5月からは、より一層GXの領域に注力すべく「Aidemy GX」としてGX人材育成サービスの提供を開始しています。
概要
この度の業務提携を通じて、エネチェンジが有するGXに関する広範な知見と、アイデミーのDX・GX 推進のためのオンライン教育におけるノウハウを結集することで、GXにおける専門性の取得の仕組みを構築し、GX人材育成に取り組んでまいります。今後は、共同でGXリーダー・専門人材向けのコンテンツ開発や、制度改変にも追随する最新の情報を学べるセミナー、GX人材活躍のためのプラットフォームや体制構築等の実施を計画しています。エネチェンジとアイデミーは、企業のGX人材育成を進めることで、脱炭素社会の実現に寄与してまいります。
株式会社アイデミー 執行役員 木之内 毅さまからのコメント
アイデミーは「先端技術を、経済実装する。」をミッションとし、エンタープライズ企業のDXを推進して参りました。当社のこれまでのDX支援の経験から、同様に組織変革を伴うGXの推進には、背景や概要を理解するだけでなく、実行手段に関するより高度な知識をつけ、決断をすることが不可欠だと考えております。そこでこの度、エネルギーやEVに関わるGX領域において豊富な事業経験を保有しているエネチェンジ様との様々な連携を通じて、日本のGX人材育成、脱炭素社会の推進を加速させていくことができることを嬉しく思います。
ENECHANGE株式会社 上級執行役員 曽我野 達也からのコメント
エネチェンジは、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、デジタル技術を活用した電力切り替え事業やEV充電事業などを展開し、脱炭素社会の実現を推進しています。この先さらなる社会の変革を実現するためには、人への投資が不可欠であり、GX分野に特化したビジネススキルや専門的な知識を備え価値を創造できる人材を育てていく必要があります。この度、DX・GX分野におけるオンライン教育に深い知見を持つアイデミー様との連携を通じて、GX分野のリスキリングを推進し、持続可能なエネルギーの未来を共に形成する仲間を増やしていけることに期待しております。
共催セミナー開催概要
今回の業務提携にあたりまして、2023年10月26日(木)12時より、共催セミナー「【ENECHANGE×アイデミー】GX推進のために押さえておきたい基礎知識:人材の育成とエネルギーの脱炭素化」を開催いたします。
〈こんな方におすすめ〉
・GX推進に関心があり、その重要性を理解したい経営者やサステナビリティご担当者様。
・組織の持続可能な成長やイノベーションを目指すリーダーやマネージャーの方。
・業界の最新トレンドや先進的な取り組みをアップデートしたい方。
・企業の中で電力・エネルギーに関わる業務に従事し、脱炭素化の動向や取組を深く学びたい方。
・GXの組織体制と取組内容について検討したい方。
〈スケジュール〉
12:00~12:02 開会のご挨拶、登壇者の紹介
12:02~12:25 株式会社アイデミー「GX推進に必要な人材育成の役割」
12:25~12:48 ENECHANGE株式会社「GXに不可欠な電力の脱炭素化」
12:48~12:50 閉会のご挨拶
〈登壇者〉
ENECHANGE株式会社 法人ビジネス事業部 営業マネージャー
薗田 博輝
2015年からエネルギー業界に従事。法人需要家に対し、太陽光の販売や省エネのコンサルティング、電力会社の切り替えによるコスト削減や再エネプランの提案を行う。2022年にENECHANGE株式会社に入社してからは、フィールドセールス責任者として大口契約の開拓を担当し、非化石証書の販売にも取り組む。
株式会社アイデミー 事業開発部 GX/SXグループリーダー
柳田 晃輔
東京大学大学院農学生命科学研究科修了。卒業後は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、経済産業省資源エネルギー庁、日系コンサルティング会社を経て、現職。省エネルギー技術開発支援や、再生可能エネルギーに関する国際協力・日系企業の海外展開支援、クレジット関連新規事業企画等、カーボンニュートラルに関して幅広い業務を推進。
□タイトル
【ENECHANGE×アイデミー】GX推進のために押さえておきたい基礎知識:人材の育成とエネルギーの脱炭素化
□講演内容
GX推進は企業の成長と脱炭素化の両立の観点で注目されています。このセミナーでは、GX推進の核心として、人材の育成とエネルギー、特に電力の脱炭素化の2つの要点に焦点を当てて取り上げます。人材育成が持つ重要な役割と組織が変革するためのプロセス、企業が用いる電力の脱炭素化に関する取り組みについて、高圧電力の切り替え業務に従事するプロが解説いたします。
□開催日時:2023年10月26日(木)12:00~12:50
□開催場所:オンライン(ZOOMウェビナー)
□お申込み:下記URLよりお申込みください。
https://business.aidemy.net/seminar/enechange_aidemy_seminar/
□定員:なし
□参加費:無料
□共催:ENECHANGE株式会社、株式会社アイデミー
株式会社アイデミー
アイデミーは「先端技術を、経済実装する。」を企業理念とする、2014年創業のベンチャー企業です。現在では法人向けを中心にサービスを展開しており、企業のAI/DXプロジェクト、GXプロジェクトの内製化に向け、DX/GX研修からテーマ選定・PoC開発・システム開発・運用まで一気通貫で支援しており、事業を通じて「先端技術が社会実装されるまでの壁」を取り除くべく尽力しています。2023年5月より、GX人材育成・組織づくり支援・GX新規事業への活用までをサポートするGX人材育成サービス「Aidemy GX」を提供しています。
所在地 :〒100-0004 東京都千代田区大手町1−2−1Otemachi Oneタワー6階
URL :https://aidemy.co.jp/
ENECHANGE株式会社
ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズに上場(現 東証グロース市場上場、証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。
所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン内14階
URL :https://enechange.co.jp
■報道関係のお問い合わせ先
ENECHANGE株式会社 広報
Mail:pr@enechange.co.jp
株式会社アイデミー 広報
Mail:pr@aidemy.co.jp