• 日本語
  • ENGLISH
  • 創業ストーリー
  • 企業情報
  • サービス
  • ニュース
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PRESS RELEASEプレスリリース
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • トピックス
2025.03.04
  • プレスリリース

総合ホテルチェーン「ルートインホテルズ」の全国37施設に 新に6kWのEV充電器74口を追加導入

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、ルートインジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:永山 泰樹)が運営する「ルートインホテルズ」全国37施設に各2口、計74口の6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を導入したことをお知らせします。これまでの設置と合わせて※1 「ルートインホテルズ」への6kW普通充電器「EV充電エネチェンジ」の設置は249施設296口となりました。また、追加設置した充電器は3月5日より運用を開始いたします。

※1 大手ビジネスホテルチェーン「ルートインホテルズ」の 全国214店舗に6kWのEV充電器を導入決定

追加設置の背景

さまざまなお客様のニーズにお応えするため、ルートインホテルズでは、異なるコンセプトを持つ4つのホテルブランド「ホテルルートイン」「ルートイングランティア」「グランヴィリオホテル」「アークホテル」とゴルフ場を全国に展開しています。

2023年4月に「EV充電エネチェンジ」の導入を決定し、2023年度は全国213施設に6kWのEV充電器を導入してまいりました。宿泊施設の充電設備はEVドライバーの旅行計画で重要視されており、6kWの普通充電器であれば、一晩でほぼ満充電にすることが可能となります。EVユーザーのさらなる利便性向上に繋げるため、この度、EV充電設備が未設置であった37施設に各2口のEV充電器を追加設置いたしました。

≪利用概要≫
設置モデル:チャージ2
・認証タイプ:EV充電エネチェンジアプリ・充電カード・TOYOTA  Wallet・ENEOS Charge Plus
・出力最大6kW ※一般的な普通充電器(3kW)の倍速で充電可能
・コネクタ:Type1規格ですべてのEV、PHVで利用可能 ※テスラは変換アダプターが必要です。
・定格電圧:AC200V
・充電ケーブル長さ:約5m

追加導入のホテル

施設名 充電器口数
ホテルルートイン鹿沼インター 2
ホテルルートイン鹿嶋 2
ホテルルートイン石岡 2
ホテルルートイン土浦 2
ホテルルートイン熊谷 2
ホテルルートイン木更津 2
ホテルルートイン香取佐原駅前 2
ホテルルートイン市原 2
ホテルルートイン銚子駅西 2
ホテルルートインコート篠ノ井 2
ホテルルートイン信濃大町駅前 2
ホテルルートイン武生インター 2
グランヴィリオホテル宇奈月温泉 2
ホテルルートイン富士中央公園東 2
ホテルルートイン新城 2
ルートイングランティア飛騨高山 和蔵の宿 2
ホテルルートイン伊勢 2
ホテルルートイン東近江八日市駅前 2
ホテルルートイン大飯高浜 2
ホテルルートイン紀の川 2
ホテルルートイン米子 2
ホテルルートイン倉敷水島 2
ホテルルートイン三次駅前 2
ホテルルートイン高松屋島 2
ホテルルートイン山形南-大学病院前- 2
ホテルルートイン二本松-国道4号- 2
ホテルルートイン宇都宮ゆいの杜-ライトラインゆいの杜西- 2
ホテルルートイン千葉浜野-東京湾岸道- 2
ホテルルートイン柏南-国道16号沿- 2
ホテルルートイン鯖江-国道8号- 2
ホテルルートイン草津栗東-栗東インター国道1号- 2
ホテルルートイン京都舞鶴-西舞鶴駅前- 2
ホテルルートイン山口 湯田温泉 2
ホテルルートイン周南-徳山東インター- 2
ホテルルートイン四国中央-三島川之江インター- 2
グランヴィリオホテル宮島 和蔵 2
グランヴィリオホテル別府湾 和蔵 2

EV充電エネチェンジについて

エネチェンジは脱炭素社会の実現のため、2021年11月よりEV充電サービスを提供しています。「EV充電エネチェンジ」は、全国の商業施設、宿泊施設、オフィス、マンションに設置された3kW/6kWの普通充電器をご利用いただけるEV充電サービスで、既存充電器の入れ替え対応も可能です。設置費用や月額費用が0円のプランを提供しており、充電設備の設置から運用までのトータルサポートが評価され、多くの事業者に選ばれてEV普通充電設置口数No.1※2 です。ダウンロード数No.1の無料アプリ※3 は、充電器の空き状況確認、充電と決済が簡単に行えます。また、エネチェンジはもとより他社の充電スポット検索のほか、車種登録により、充電料金とガソリン代の差額表示や最適な充電計画の提示も可能です。

充電した分だけ支払うアプリでの決済のほか、e-Mobility Powerや自動車メーカー各社が提供する充電カードもご利用いただけます。さらに、月額2,980円(税込)の定額プラン「エネチェンジパスポート」は日中の時間帯に何度も充電でき、特に自宅に充電設備を持たないEVユーザーに大きな経済的メリットを提供します。

※2 認証アプリ提供サービスでの、EV普通充電器(6kW、200V)の設置口数(2025年2月1日時点、GoGoEV調べ)
※3 EV充電サービス5社によるiOS・AndroidのDL数(2024年10月31日時点、data.ai調べ)

EV充電エネチェンジウェブサイト:https://ev-charge-enechange.jp/
EV充電エネチェンジアプリ
AppStore:https://apps.apple.com/jp/app/id911721775
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.evsmart

ENECHANGE株式会社

ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズ(現 東証グロース)に上場(証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。

名称  :ENECHANGE株式会社
所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋3−1−1 東京スクエアガーデンWeWork内14階
URL  :https://enechange.co.jp

 

■EV充電エネチェンジに関するお問い合わせ
ミライズエネチェンジ株式会社 広報
Mail:pr@miraiz-enechange.co.jp

中部電力ミライズとENECHANGEによる合弁会社 「ミライズエネチェンジ株式会社」の事業開始について

 

SHARE

facebookでシェアする

Xでシェアする

その他のPRESS RELEASE

  1. 2024年11月18日
    エネチェンジ、TOYOTA Walletとのアプリ連携により EV充電器ローミング拡大
  2. 2024年12月2日
    EV充電エネチェンジ、ホテルオークラ神戸で利用開始
  3. 2024年12月13日
    「EV充電エネチェンジ」全国の目的地充電 設置口数5,000口を突破
  4. 2025年1月24日
    中部電力ミライズとENECHANGEによる合弁会社の設立について
INDEX
CONTACTお問い合わせ
弊社のサービス内容や、
出演・取材に関するお問い合わせ、
または「エネチェンジ」への
情報掲載のご相談はこちらまで
お問い合わせ/CONTACT FORM
  • 創業ストーリー
    • 創業ストーリー
    • 私たちの事業
  • 企業情報
    • ミッション
    • 会社概要
    • 経営陣
    • アクセス
    • SDGsへの取り組み
  • サービス
    • サービス一覧
    • エネルギープラットフォーム事業
    • エネルギーデータ事業
  • ニュース
    • プレスリリース
    • メディア掲載
    • トピックス
    • 採用情報
    • エネチェンジセミナー
    • サステナビリティ
    • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報の共同利用
  • DECLARATION
  • 贈収賄防止指針
  • コンプライアンスホットライン
Copyright© ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.
S