• 日本語
  • ENGLISH
  • 創業ストーリー
  • 企業情報
  • サービス
  • ニュース
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PRESS RELEASEプレスリリース
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • トピックス
2024.03.25
  • お知らせ

EV充電エネチェンジ、大人から子どもまで次世代モビリティを体感できるイベント 『E-Tokyo Festival2024』へ出展のお知らせ

キャンペーン参加者には「EV充電エネチェンジ」オリジナルグッズをプレゼント!

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平、以下エネチェンジ)は、2024年3月30日(土)から31日(日)に東京ビッグサイトで開催される『E-Tokyo Festival2024』に出展します。出展ブースでは、EV充電導入台数No.1(※1)の充電サービス「EV充電エネチェンジ」を紹介します。

 

E-Tokyo Festival 2024について

E-Tokyo Festival 2024は、電気自動車で行われるレースシリーズ「ABB FIAフォーミュラE世界選手権」(以下、フォーミュラE)の日本初開催にあわせて、CO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現を目指す東京都と、E-Tokyo Festival2024実行委員会が主催するイベントです。会場では、フォーミュラEのパブリックビューイングや次世代モビリティの試乗、音楽ライブ、子ども向けの職業体験などが行われ、多様なアクティビティを通じて環境にやさしい東京の未来を体験することができます。

 

EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」出展内容

「EV充電エネチェンジ」出展ブースイメージ

エネチェンジは、2021年11月にEV充電サービスに参入し、ユーザーファーストのサービスを提供しています。「EV充電エネチェンジ」の6kW普通充電器は、一般的な普通充電器(3.2kW)の倍速で充電が可能であり、アプリ決済のほか、e-Mobility Powerや各自動車会社が発行する充電カードを利用した充電にも対応しています。
無料アプリ「EV充電エネチェンジ」は、エネチェンジはもとより他充電サービス事業者の充電スポットの検索ができ、充電器の空き状況をリアルタイムでご覧いただけます。また、車種登録により、充電料金とガソリン代の差額表示や、ユーザーの電費に基づいた目的地までの充電計画を提示する経路検索など便利な機能が充実しています。EVユーザーから利便性の高さが評価され、アプリ利用者数はNo.1(※2)を誇ります。
現在、「EV充電エネチェンジ」の普通充電器は、ルートインホテルズをはじめとした全国の宿泊施設、プレミアム・アウトレットなどの商業施設のほか、ゴルフ場、コインパーキング、自治体施設、オフィス、マンションなど幅広い施設に設置が進み、導入台数No.1を獲得しています。

出展ブースでは、「EV充電エネチェンジ」の6kW普通充電器を展示します。充電器の大きさやデザインをご覧いただけるほか、ブース内に電気自動車を用意し、充電器が車の充電口にどのように接続されているかを間近で見ることができます。また、どなたでも参加できるイベントとして、「ガチャガチャ」キャンペーンを実施します。キャンペーン参加者には、ドライブシーンに役立つ「EV充電エネチェンジ」オリジナルグッズをその場でプレゼントします。

※1:認証アプリ提供サービスでの、EV普通充電器の設置口数(2024年3月時点、GoGoEV調べ)
※2:EV充電サービス5社によるiOS・AndroidのDL数(data.ai調べ、2023年11月時点)

TOPページ

《出展ブース概要》

日時:2024年3月30日(土) 9:30〜17:30
            2024年3月31日(日) 10:00〜18:00
場所:東京ビッグサイト 西2ホール W2A08
展示内容:6kW普通充電器(電気自動車の展示あり)
     「EV充電エネチェンジ」サービス紹介パネル
     ガチャガチャキャンペーン  

 

『E-Tokyo Festival2024』開催概要

日時 2024年3月30日(土) 9:30〜17:30
2024年3月31日(日) 10:00〜18:00
開催場所 東京ビッグサイト 東1〜3ホール、西1〜4ホール、西アトリウム
入場料 無料(一部有料、整理券配布のコンテンツあり) 
主催 TOKYO ZEN ACTION

 

ENECHANGE株式会社

ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズに上場(現 東証グロース市場上場、証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。

所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン内14階
URL  :https://enechange.co.jp

 

報道関係のお問い合わせ先

ENECHANGE株式会社 広報
Mail:pr@enechange.co.jp

SHARE

facebookでシェアする

Xでシェアする

その他のPRESS RELEASE

  1. 2024年6月25日
    自治体・公共Week出展のお知らせ
INDEX
CONTACTお問い合わせ
弊社のサービス内容や、
出演・取材に関するお問い合わせ、
または「エネチェンジ」への
情報掲載のご相談はこちらまで
お問い合わせ/CONTACT FORM
  • 創業ストーリー
    • 創業ストーリー
    • 私たちの事業
  • 企業情報
    • ミッション
    • 会社概要
    • 経営陣
    • アクセス
    • SDGsへの取り組み
  • サービス
    • サービス一覧
    • エネルギープラットフォーム事業
    • エネルギーデータ事業
  • ニュース
    • プレスリリース
    • メディア掲載
    • トピックス
    • 採用情報
    • エネチェンジセミナー
    • サステナビリティ
    • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報の共同利用
  • DECLARATION
  • 贈収賄防止指針
  • コンプライアンスホットライン
Copyright© ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.
S