• 日本語
  • ENGLISH
  • 創業ストーリー
  • 企業情報
  • サービス
  • ニュース
  • IR情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PRESS RELEASEプレスリリース
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • トピックス
2022.03.26
  • プレスリリース

エルピオでんき電力事業撤退で14万件に影響 エルピオでんき契約者向け「電力会社切り替え支援ホットライン」を開設

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO:有田一平)は、エルピオでんきの電力小売事業撤退を受け、エルピオでんき契約者向けに「電力会社切り替えサポートページ」を設置し、電話による専用相談窓口として「エルピオでんき相談ホットライン」を開設したことをお知らせします。エルピオでんきの撤退で電力会社の契約変更が必要な契約世帯は約14万件にのぼる見込みです※。また、救済施策として、エルピオでんきから新しい電力会社への切り替えのサポートのため、キャンペーンコードを発行し、電力会社を切り替えた方全員にAmazonギフト券2000円分をプレゼントします。
※電力需要実績(2021年11月低圧)37,115,000kWhを標準世帯の月使用量を260kWhとして算出

3月25日(金)、エルピオでんきのウェブサイトに「サービス停止のお知らせ」が掲載されました。エルピオでんきを販売する株式会社エルピオは、千葉県に本社を置く50年の歴史を持つLP会社で、電力自由化を機に「エルピオでんき」というブランド名で電力自由化に参入し、北海道と沖縄を除く全国で電力販売を行ってきました。JEPXの取引価格高騰の影響を受け、一部の新電力が事業の撤退や縮小に追い込まれるなか、エルピオでんきは、割安な電気料金プランを提供し約14万件に供給するまでに成長していました。

エルピオでんきの契約は、2022年4月末で供給停止となることから、4月中の切り替え手続きが必要になります。電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、現在エルピオでんきをお使いの方向けに、切り替え支援サービス対策チームを立ち上げ、特設支援サイトの開設と無料でご相談いただける相談窓口の設置を行います。安心して電気を切り替え、継続利用いただけるよう切り替えをサポートしてまいります。

エネチェンジによる「エルピオでんき相談ホットライン」

フリーダイヤル:0800-333-0072(10-18時 年中無休)

電力会社切り替えサポートページ:https://enechange.jp/specials/lpio-support

※電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」経由以外で切り替えたエルピオでんきをお使いの方も無料でご相談いただけます。

エネチェンジの「電力切り替えサポートページ」経由での切り替えがおすすめな理由

1.電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」からの切り替えで2000円分のAmazonギフト券プレゼント

エルピオでんきの場合、2022年4月末で契約が終了するため、4月中に新しい電力会社へ切り替える手続きを行う必要があります。エネチェンジでは救済キャンペーンとして、キャンペーンコードを発行し、エルピオでんきから電力会社を切り替えた方全員にAmazonギフト券2000円分をプレゼントします。

2.悩まなくていい!エリアごとのおすすめ料金プランをご紹介

どの電力会社を選べばいいかわからない方のために、エネチェンジ経由で申し込める厳選した電力会社をエリア別に紹介しています。電力切り替えサポートページに掲載している電力会社は、エネチェンジ限定特典の対象です。

3.新しい電力会社への切り替えは簡単2ステップ

エルピオでんきのマイページや検針票をご準備ください。1.電力切り替えサポートページに掲載している電力会社から切り替えたい電力会社を選んだら、2.そのまま申し込みフォームに入力するだけでワンステップでお申込みいただけます。

4.電話やメールでのご相談にも対応

エネチェンジでは、エルピオでんきをお使いの方専用の相談窓口を設置し、無料で切り替えのサポートを行っています。

ENECHANGE株式会社

ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズに上場(証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、現在もイギリスに子会社SMAP ENERGY LIMITEDを有しており、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。

名称  :ENECHANGE株式会社
所在地 :〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル3階
URL  :https://enechange.co.jp

■報道関係のお問い合わせ先
ENECHANGE株式会社 広報担当:中田
Mail:pr@enechange.co.jp

SHARE

facebookでシェアする

Xでシェアする

その他のPRESS RELEASE

関連記事はありません

INDEX
CONTACTお問い合わせ
弊社のサービス内容や、
出演・取材に関するお問い合わせ、
または「エネチェンジ」への
情報掲載のご相談はこちらまで
お問い合わせ/CONTACT FORM
  • 創業ストーリー
    • 創業ストーリー
    • 私たちの事業
  • 企業情報
    • ミッション
    • 会社概要
    • 経営陣
    • アクセス
    • SDGsへの取り組み
  • サービス
    • サービス一覧
    • エネルギープラットフォーム事業
    • エネルギーデータ事業
  • ニュース
    • プレスリリース
    • メディア掲載
    • トピックス
    • 採用情報
    • エネチェンジセミナー
    • サステナビリティ
    • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報の共同利用
  • DECLARATION
  • 贈収賄防止指針
  • コンプライアンスホットライン
Copyright© ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.
S